お正月用にしめ飾りを作ろう🌅

こんにちは!
放課後等デイサービス あそまな・知立です。

今日は しめ飾り を作ってみました✨

しめ飾りの輪っかは、スタッフが紙紐で事前に作りました。
今日来てくれているお友達には、輪っかに針金やグルーガンを使って飾りを付けてもらいます😄

まずは作る前に、見本を観察。

「こういうの見たことある!」
「なんだろうこれは?」
「ちょうどこういうの欲しかったんだよね!」

見本だけでも、いろんな感想が聞けました。

どんなものを作るか知ったあとは、しめ縄の輪っか部分と、飾りを選びます。

葉っぱの形やお花の素材が少しずつ違うので、どんな仕上がりにしたいか考えながら自分好みのものをセレクト♪

たくさん飾りがあるので、どれから付けると作りやすいかスタッフから聞きながら進めていきます。

針金で固定をしていく飾りの中に稲があります。これは、あそまな知立のバケツ稲で育った稲を使っています🌾

この工作に使おうと大切に保管していました。ようやく出番が…✨

ちなみに、たくさん飾りがありますが、どれを使ってどれを使わないかは自由でした👌
みんなそれぞれのセンスにお任せです😊

グルーガンは初めて使う子が多かったですが、学校で使ったことがあると自信満々な子もいました。

「熱いやつは怖い!先生やって!」
「もう慣れてきた、一人でできる!」
「これ家にほしいなぁ。」

グルーガン体験、新鮮だったね😄

だんだん完成に近づいてきたね…!!

真剣です。もう少し〜!!

そしてそして、完成しました😆
素敵な しめ飾り が出来上がったね♡

ご自宅で飾っていただけたら嬉しいです☺️

あそんで まなんで、今日のあそまなでした♪